生活習慣の見直し(認知症と生活習慣病は密接に関係)
脳や身体に起きる変化を理解しましょう
認知症には、「アルツハイマー型認知症」「血管性認知症」などいくつかの種類があり、長い年月をかけて脳の変化が起こっていきます。
認知症と生活習慣病は密接に関係
右のグラフのとおり、糖尿病や高血圧、肥満などの生活習慣病や喫煙は「アルツハイマー型認知症」や「血管性認知症」の発症リスクを高めることが明らかになっています。
よい生活習慣で、しなやかな血管を保つ
生活習慣を改善することで脳の老廃物をたまりにくくするだけでなく、動脈硬化を予防するとともに、脳の働きを活性(新しい回路がうまれる)させることができるといわれています。
働き盛り世代から「運動」「栄養」「休養」「社会活動」などよい生活習慣を実践しましょう。
生活習慣改善のヒントは 当サイトをご活用ください。
- 2024.06.045月16日 上郡町身体障害者福祉協議会 「笑いヨガ」北村 久美子 氏
- 2024.03.273月7日(木) (一社)兵庫県建築会「認知症を知りともに生きる」 清水 美代子氏
- 2024.03.263月11日(月)(公社)兵庫県シルバー人材センター協会 「認知症について」田村 浩恵氏
- 2024.03.11令和5年度 北播磨会議 健康づくり推進員フォローアップ研修会(終了しました)
- 2023.12.25健康マイプラン実践講座 特定非営利活動法人 消費者協会宝塚 「認知症予防のために今できること」
- 2023.10.199月15日 加東市いずみ会 会員研修会「こころとカラダの免疫力アップ」~今日から簡単にできること~ 天井 紀代美 氏
- 2023.09.055月12日(金) 丹波市いずみ会「笑って笑って ヘルシーライフ」
- 2023.07.21令和5年7月7日(株)JR西日本交通サービス「認知症予防及び認知症者(疑い含む)への適切な対応」杉田 顕好 氏
- 2023.06.025月13日(土)「中高年の心の健康を保つためのセルフケア実践について」山本 沙弥香氏
- 2023.05.24令和5年度健康ひょうご21県民運動東播磨会議 総会・記念講演 開催します
- 2023.04.031月31日(火) 赤穂健康福祉事務所管内給食施設協議会 「コロナ禍において心の健康を保つために」 近澤 範子 氏
- 2022.11.2911月3日(木)「こころとからだの免疫アップ」~今日から簡単にできること~ 天井 紀代美氏
- 2022.11.2910月7日(金)ひょうご県友会シニアはつらつひろば 三遊亭 楽団治氏
- 2022.09.01健康ひょうご21県民運動東播磨会議 健康づくり推進員フォローアップ研修会 令和4年10月6日(木)
- 2022.08.308月25日(木)公益財団法人兵庫県老人クラブ連合会「コロナ禍に開催する音楽を通した健康づくり」宮脇 由美氏
- 2021.03.293月14日(日) 西播磨青少年本部 「シナプソロジー」 田口 たえ子氏
- 2020.10.05兵庫県健康財団広報誌PREVE87より「県民運動のひろば」を新規投稿しました!
- 2020.09.28兵庫県健康財団広報誌PREVE87より「県民運動のひろば」を新規投稿しました!
- 2019.12.0911月21日姫路市公衆衛生委員協議会「笑いの力でイキイキ元気!!~笑いヨガで免疫力UP~
- 2019.08.23認知症のチェックをしてみませんか
- 2019.03.082月17日 NPO人こころネット「心にやさしい音楽の使い方」 音楽療法士 梅谷浩子 氏
- 2018.11.2111月8日 たつの市老人クラブ連合会新宮支部 「笑う顔には福が来る」 三遊亭 楽団治 氏
- 2018.06.014月26日 丹波市愛育会 「笑いヨガ」 梅谷 浩子 氏
- 2015.05.26「認知症チェック」のページを追加しました。
- 2015.03.04ストレスチェック制度(平成27年12月1日施行)
- 2015.03.04新オレンジプランをご存知ですか?
- 2015.01.29新しくなった「睡眠指針」について