推進会議
個人の努力とあわせて社会全体で健康づくりを支援するため、県民全体で取り組む運動として、「健康ひょうご21大作戦」の柱の1つである「健康ひょうご21県民運動」を推進する。
健康づくりの基盤となる「健康チェック」の実践、健康診断の確実な受診、健診結果に基づく専門家によるアドバイス、望ましい生活習慣の定着に向けた県民の健康づくりを支援することにより、健康寿命の延伸を目指す。
重点活動目標に「食の健康」「からだの健康」を、活動目標に「たばこ対策」「歯及び口腔の健康」「こころの健康」等を掲げ、健康づくりの道しるべとなる「ひょうご健康づくり県民行動指標」の普及を図り、よりよい生活習慣を通じた健康づくり運動を全県内で展開する。
また、健診や検診の受診控えや外出自粛による身体活動の低下、人との交流機会の減少等によるメンタル不調等、コロナ禍における健康課題も踏まえた運動を推進するとともに、実施の際には、時勢を受けて実施形式等を臨機応変に対応する。
重点活動目標
1.「からだの健康」
メタボリックシンドローム、フレイルの原因である「ロコモティブシンドローム」、「サルコペニア」などの予防を図るため、地域の「健康体操」や今より10分多く毎日からだを動かす「+10分(プラス・テン)エクササイズ」などを各地域での活動に効果的に活用し、県民の運動習慣の定着を図る。また、コロナ禍の健康課題として注目されている「“脱”座り過ぎ生活」を含む日頃からの望ましい身体活動(生活活動・運動)を推進する。
2.「食の健康」
「ごはん」「大豆」「減塩」に焦点をあてた「ひょうご“食の健康”運動」を引き続き推進するため、食の健康運動リーダーによる実践活動の展開、働き盛り世代へのSNSを使った情報発信、「大豆のうた」動画のリニューアルと普及啓発の強化による幼児及び保護者への食育の推進を図る。
活動目標
「たばこ対策」
「歯及び口腔の健康づくり」
「こころの健康づくり」