宝塚こつこつ体操/宝塚市②
対象
高齢者(宝塚市にお住まいの方)
体操の目的・効果
加齢による筋力低下や体力レベルに応じて、骨づくりと筋力づくりを目指すための介護予防体操です。
体操が生まれた背景
平成17年度から、宝塚市健康推進課では介護予防に取り組んでいます。寝たきりの原因の一つとされる転倒による骨折は、高齢者の活動量の減少により、著しく筋力が低下することが関連していると考えられます。これらの解消策の一つとして、理学療法士・運動指導員・保健師がプロジェクトチームをつくり、「宝塚こつこつ体操」を作成しました。
メッセージ
「いつまでも丈夫な足腰で元気に」がテーマです!
宝塚こつこつ体操を作る上では、①覚えやすい、②誰でも一度は耳にしたことのある歌である、③鼻歌でもできる、④運動としての効果がある、⑤立位でも座位でもできる、⑥アレンジしやすい、という6つのコンセプトが基本となっています。
水前寺清子さんの「365歩のマーチ」は、歌自体に元気があり、たとえ体操が十分にできなくても、気持ちだけでも元気になりそうなことから選曲しました。
宝塚市のホームページから、体操の解説資料などを閲覧することができますので、ぜひご覧ください!
☆宝塚こつこつ体操のポイント☆
- 市民がよく知っている、水前寺清子さんの「365歩のマーチ」に合わせて、楽しく体を動かすことができます。
- 高齢者を対象としているので、脚の運動を中心に、6種類の体操(動作)を基本とし、生活習慣や体力に応じて選べる2バージョンの体操(立位・座位)を作成しています。
♪参考資料♪
体操のお問い合わせ先
宝塚市 健康福祉部 健康推進課
TEL: 0797-86-0056
E-mail: m-takarazuka0045@city.takarazuka.lg.jp
URL
宝塚市(宝塚こつこつ体操のページ)
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kenkofukushi/kenko/1009634/index.html
宝塚市(トップページ)
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp
ポータルサイト内(「宝塚アトム体操/宝塚市①」のページ)
https://www.kenko-hyogo21.jp/wp/health/kenkou-taisou/230/